トップ > 知っておきたい機能 > パス関連 > ノードツールでのパスの編集 >
ノードの移動と整列・配置

  

ノードもオブジェクトと同じように移動や整列・配置できる

オブジェクトと同じように、ノードも移動や整列・配置を行うことができます。 ノードツールで選択されているノードが対象となります。

整列はノードを何らかの基準に揃えて並べる機能で、配置はノードを等間隔で並べる機能です

ノードの移動と整列・配置

では、ノードを移動および整列・配置してみましょう。 まずは、ペンツールでパスを作成します。

1. ペンツールを選択
1. ペンツールを選択

上図のように画面左部にあるツールボックスからペンツールを選択します(またはキーボードのB(またはSHIFT+F6キー)を押します)。

今回は "W" の形状のパスを作成してみましょう。 線をつなげたい場所をマウスの左ボタン(マウスの左ボタン)でクリックし、最後にEnterキーで確定します

2. クリックでつなげる
2. クリックでつなげる

上図のように(1)・(2)・(3)・(4)・(5)の5箇所でクリックし、最後にEnterキーを押します

3. クリック位置をつなぐ直線が引かれる
3. クリック位置をつなぐ直線が引かれる

上図のようにクリック位置をつなぐ直線が引かれます。 では、ノードツールに切り替えましょう

4. ノードツールを選択
4. ノードツールを選択

上図のように画面左部にあるツールボックスからノードツールを選択します(またはキーボードのN(またはF2キー)を押します)。

5. ノードとセグメントが表示される
5. ノードとセグメントが表示される

上図のように表示が変化し、ノードとノードをつなぐセグメントが表示されます。

では、左下のノードを移動させてみましょう。 動かしたいノードにマウスカーソルを乗せ、マウスの左ボタン(マウスの左ボタン)でドラッグします。

6. ノードをドラッグ
6. ノードをドラッグ

上図のようにノードをドラッグします。 赤色の矢印はドラッグの動きを表しています。

7. ノードが移動する
7. ノードが移動する

上図のようにドラッグ終了位置にノードが移動します。 また、移動したノードが選択された状態に変化しています

  
ドラッグ中にSHIFTキーを押すことで一時的にスナップを無効にすることができます。

では次に、水平方向・垂直方向に限定した移動を行ってみましょう。 今動かしたノードを、CTRLキーを押しながらマウスの左ボタン(マウスの左ボタン)で斜め下にドラッグします。

8. CTRLキーを押しながらノードをドラッグ
8. CTRLキーを押しながらノードをドラッグ

上図のようにCTRLキーを押しながらノードをドラッグします。 赤色の矢印はドラッグの動きを表しています。

9. ノードが垂直に移動する
9. ノードが垂直に移動する

上図のようにノードが移動します。 斜め下にドラッグしましたが、ノードは真下に移動しています。 このように、CTRLキーを押しながらドラッグすることで水平方向・垂直方向に移動を制限することができます

続いては、セグメントに沿った移動を行ってみましょう。 今動かしたノードを、ALT+CTRLキーを押しながらマウスの左ボタン(マウスの左ボタン)で真上にドラッグします。

10. ALTキーとCTRLキーを押しながらノードをドラッグ
10. ALTキーとCTRLキーを押しながらノードをドラッグ

上図のようにALTキーとCTRLキーを押しながらノードをドラッグします。 赤色の矢印はドラッグの動きを表しています。

11. ノードがセグメントに沿って移動する
11. ノードがセグメントに沿って移動する

上図のようにノードが移動します。 真上にドラッグしましたが、ノードは斜め上に移動しています。 このように、ALT+CTRLキーを押しながらドラッグすることでセグメントに沿って移動させることもできます

ここからはキーボードで移動してみましょう。 キーボードのカーソルキーの右()を押し下げ、しばらく押し続けてください

12. ノードが右へ移動する
12. ノードが右へ移動する

上図のように選択中のノードが右方向へ移動します。 このように、キーボードのカーソルキー()でも移動させることができます。

なお、SHIFTキーを押しながらだと大きく、ALTキーを押しながらだと細かく移動させることができます

移動についての説明はここまでです。 ここからは整列と配置の機能について説明します。 なお、整列と配置は、整列と配置ダイアログから実行します。

13. オブジェクト(O) -> 整列と配置(A)...
13. オブジェクト(O) -> 整列と配置(A)...

上図のように画面上部のプルダウンメニューの"オブジェクト(O)" -> "整列と配置(A)..."を実行します(またはキーボードのSHIFT+CTRL+Aを押します)。

14. 整列と配置ダイアログが開く
14. 整列と配置ダイアログが開く

上図のように整列と配置ダイアログが開きます。 ダイアログの上部にはオブジェクトの整列・配置に関する項目が、下部にはノードの整列・配置に関する項目が表示されます。

  
Inkscape 1.3系から、整列と配置ダイアログの表示内容が変わりました。 ノードツールを選択中は、ノードに関係のない項目は表示されなくなりました。

では、整列を行いましょう。 今回は全ノードを水平軸に合わせます。 まずは、対象のノードを選択する必要があります。 CTRL+Aを押して全ノードを選択してください

15. 全てのノードを選択する
15. 全てのノードを選択する

上図のように全てのノードを選択します。 これで整列の準備が整いました。

16. [選択ノードを共通の水平線上に整列]ボタンを押す
16. [選択ノードを共通の水平線上に整列]ボタンを押す

上図のように(1)の基準リストの "選択部分の中央" を選択し、(2)の[選択ノードを共通の水平線上に整列]ボタン([選択ノードを共通の水平線上に整列]ボタン)を押します。

17. 整列後のノード
17. 整列後のノード

上図のように水平に整列されます。 基準となったのは、選択されていたノードを囲む仮想的な枠の中心です

もう少し整列の機能で遊んでみましょう。 画面上部のプルダウンメニューの"編集(E)" -> "元に戻す(U)"を実行します(またはキーボードのCTRL+Zを押します)。

元の "W" の形状に戻したら、続いては真ん中のノードを再選択しましょう。 この真ん中のノードを整列の基準にするためです。 まずは、真ん中のノードの選択を解除します。

18. 真ん中のノードを選択解除する
18. 真ん中のノードを選択解除する

上図のように真ん中のノードをSHIFTキーを押しながらマウスの左ボタン(マウスの左ボタン)でクリックします。

19. 真ん中のノードが選択解除される
19. 真ん中のノードが選択解除される

上図のように真ん中のノードが選択解除されます。 では、同じノードを再選択しましょう

20. 真ん中のノードを追加選択する
20. 真ん中のノードを追加選択する

上図のように真ん中のノードをSHIFTキーを押しながらマウスの左ボタン(マウスの左ボタン)でクリックします。

21. 真ん中のノードが追加選択される
21. 真ん中のノードが追加選択される

上図のように真ん中のノードが追加選択されます。 これで、真ん中のノードが最後に選択されたノードになりました

22. 基準リストの "最後の選択部分" を選択して[選択ノードを共通の水平線上に整列]ボタンを押す
22. 基準リストの "最後の選択部分" を選択して[選択ノードを共通の水平線上に整列]ボタンを押す

上図のように(1)の基準リストの "最後の選択部分" を選択し、(2)の[選択ノードを共通の水平線上に整列]ボタン([選択ノードを共通の水平線上に整列]ボタン)を押します。

23. 整列後のノード
23. 整列後のノード

上図のように水平に整列されます。 上図ではわかりにくいですが、真ん中のノードが基準になっています

  
  

まとめ

ノードはマウスの左ボタン(マウスの左ボタン)のドラッグで移動させることができます。 ドラッグ中にSHIFTキーを押すと、一時的にスナップが無効になります。

CTRLキーを押しながらドラッグすることで、水平方向・垂直方向に限定して移動させることができます。 また、ALT+CTRLキーを押しながらドラッグすることで、セグメントに沿って移動させることができます。

操作/コマンド 説明
[ノードツール]ボタン
(または)
N
(または)
F2キー
ノードツールを選択する
(ノードツール選択中)
(ノードの上で)
マウスの左ボタン(マウスの左ボタン)のドラッグ
ノードを移動する
(ノードツール選択中)
(ノードの上で)
SHIFT+マウスの左ボタン(マウスの左ボタン)のドラッグ
ノードを移動する
※移動中は一時的にスナップ機能が無効になる
(ノードツール選択中)
(ノードの上で)
CTRL+マウスの左ボタン(マウスの左ボタン)のドラッグ
ノードを移動する
※水平方向・垂直方向に移動が制限される
(ノードツール選択中)
(ノードの上で)
ALT+CTRL+マウスの左ボタン(マウスの左ボタン)のドラッグ
ノードを移動する
※セグメントに沿うように移動が制限される

ノードは、キーボードのカーソルキー()でも移動させることができます。 SHIFTキーを押しながらだと大きく、ALTキーを押しながらだと細かく移動します。

操作/コマンド 説明
カーソルキー() 選択中のノードを移動する
SHIFT+カーソルキー() 選択中のノードを大きく移動する
ALT+カーソルキー() 選択中のノードを細かく移動する

また、ノードはオブジェクトと同じように整列と配置ダイアログから整列・配置を行えます。

操作/コマンド 説明
SHIFT+CTRL+A 整列と配置ダイアログを開く
[選択ノードを共通の水平線上に整列]ボタン 選択ノードを共通の水平線上に整列する
[選択ノードを共通の垂直線上に整列]ボタン 選択ノードを共通の垂直線上に整列する
[選択ノードを水平に整列]ボタン 選択ノードを水平に配置する
[選択ノードを垂直に整列]ボタン 選択ノードを垂直に配置する
メニュー